Shibuya Startup Support(以下、SSS)は、2024年7月24-30日に渋谷にて行われたイーサリアムのエコシステムを支援することを目的としたイベント、「EDCON2024」に参加しました。期間中の7月31日に、SSSは「EDCON 2024 Side Event: Shibuya Networking Party」を開催しました。
「EDCON 2024」で登壇するShibuya Startup Supportの田坂氏(右)(写真:渋谷区)
「EDCON 2024」
「EDCON 2024」では、7月24日に国連大学で行われたSuper Demo Dayや、イーサリアム コミュニティが直面している最も差し迫った課題について議論をするEthereum Quorumが行われました。メインイベントでは、ブロックチェーンプラットフォーム「Etherium」の共同創業者であるVitalik Buterin氏や、エンジェル投資家、起業家であり元日本のプロサッカー選手の本田圭佑氏が登壇しました。
メインイベントの1日目には、東京工業大学の井上氏と共に、渋谷区産業観光・文化担当部長の宮本氏とShibuya Startup Supportの田坂氏が登壇し「Japan Startup Ecosystem with Shibuya City Government」のテーマでトークを繰り広げました。
「EDCON Side Event: Shibuya Networking Party」での集合写真(写真:渋谷区)
「EDCON Side Event: Shibuya Networking Party」
EDCON終了後の7/31には、毎週水曜日に16時からShibuya Bridgeで開催するSSSの「Snack & Connect」と合同で、EDCONサイドイベントを開催しました。本イベントは横浜市、STARTUP HOKKAIDOと共催で行い、Furious Green、Takeoff Tokyo、Tokyo Startup Lunch Clubがイベントパートナーとして参加しました。
「EDCON 2024」に参加していた世界中から集まったWeb3関連のスタートアップやエコシステムビルダーと、SSSのビザホルダーや渋谷に拠点を持つ多くの国内スタートアップが参加し、新たな繋がりを構築していました。
SSSとのコラボレーションに興味ある方、SSSのプログラムに興味ある方はぜひご連絡ください。今後開催するイベントやセミナーはソーシャルメディアにて公開いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。
Shibuya Startup Support:https://shibuya-startup-support.jp/
Shibuya Startup Supportソーシャルメディアアカウント
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/shibuya-startup-support/
Facebook:https://www.facebook.com/shibuya.startup.support
Twitter:http://twitter.com/ShibuyaStartup