Shibuya Startup Support(以下、SSS)は、Expansion Labと連携し、2023年10月4日にPortal Point Shibuyaにて「Berlin Comes to Japan」を共催しました。Expansion Labはベルリンに拠点を持つスタートアップ、エコシステムビルダー、研究機関のためのアジア進出支援プログラムです。
SSSビザプログラムと日本での起業に関するセミナー
Expansion Labの日本でのプログラム初日の9月25日(月)にPortal Point Shibuyaにて、SSSのビザプログラムの紹介と海外スタートアップの日本での起業に関するセミナーを開催しました。このセミナーでは、SSSビザチームがビザプログラムの紹介と、コミュニティチームが現地パートナーやカントリーマネージャーの見つけ方について紹介しました。さらに、SSSビザホルダーであり、健康長寿対策を確立する検査キットやアプリを提供するekei labsのBilal Kharouni氏に渋谷での起業経験についてお話してもらいました。
「Berlin Comes to Japan」
SSSとのコラボレーションで行われた「Berlin Comes to Japan」では、SSSやExpansion Labの紹介に加えて、Expansion Labのプログラムに参加したスタートアップやエコシステムビルダーのピッチやネットワーキングが行われました。
ピッチを行ったスタートアップ、企業、エコシステムビルダー
・36 Chambers、Mario Steinbuch氏
・Researchpreneurs、 Alevtina Evgrafova氏
・Coeus Solutions、Muhammad Ahsan Naseem氏
・Afiba Fashion Street、 JooSang LEE氏
「Berlin Comes to Japan」ではベルリンからの参加者以外にも、東京に拠点を置くことを検討している海外からの起業家や投資家、エコシステムビルダーなどの参加者が集い、ピッチ後の質疑応答やネットワーキングが活発に行われていました。また、アパレルやIT、AI、調査サービスなど様々な分野の参加者間で異なる視点からの意見交換が盛んなイベントとなりました。
「Berlin Comes to Japan」ではベルリンからの参加者以外にも、東京に拠点を置くことを検討している海外からの起業家や投資家、エコシステムビルダーなどの参加者が集い、ピッチ後の質疑応答やネットワーキングが活発に行われていました。また、アパレルやIT、AI、調査サービスなど様々な分野の参加者間で異なる視点からの意見交換が盛んなイベントとなりました。
SSSはこれからもベルリンとの連携を強化しながら海外連携の取り組みを進め、海外スタートアップへの日本進出をサポートしてまいります。
今後開催するイベントやセミナーはソーシャルメディアにて公開いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。
Shibuya Startup Support:https://shibuya-startup-support.jp/
Shibuya Startup Supportソーシャルメディアアカウント
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/shibuya-startup-support/
Facebook:https://www.facebook.com/shibuya.startup.support
Twitter:https://twitter.com/ShibuyaStartup